省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2010年04月01日

省エネ機器導入時の補助金

新年度に入りました。

省エネ機器導入時の補助金制度について、分かる範囲で書いてみます。


1.富士市 高効率機器補助金制度・・・今年度も継続。

 富士市 太陽光発電導入補助金・・・今年度も継続。


 (富士市 環境総務課 資料より)
平成22年度 補助金計画
 住宅用太陽光発電システム設置費補助金(70件 7,000千円)
 高効率給湯器設置費補助金(875件 21,875千円)
 富士市エコマイハウス事業補助金 (125件 14,000千円)



2.国 エコキュート導入補助金・・・先の”事業仕分け”の対象になりましたが、今年度も継続の見通し。

   金額は不明。正式発表は4月中旬ごろ。

 
 国 太陽光発電導入補助金・・・今年度も継続予定。金額・詳細の正式発表は4月中旬ごろ。


と、いったところでしょうか。






同じカテゴリー(富士市 省エネ相談員)の記事画像
ガスボイラーの反撃?
エコチャレンジ
宴の翌日は・・・
環境系 大工の挑戦!!
富士市 環境フェア ブース設営
環境フェア 出動準備中!
同じカテゴリー(富士市 省エネ相談員)の記事
 ガスボイラーの反撃? (2010-07-23 23:29)
 エコチャレンジ (2009-12-21 21:52)
 富士市 エコマイハウス事業 (2009-12-10 22:51)
 宴の翌日は・・・ (2009-12-06 23:38)
 環境系 大工の挑戦!! (2009-12-05 21:53)
 富士市 環境フェア ブース設営 (2009-12-04 21:25)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 21:39│Comments(0)富士市 省エネ相談員
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
省エネ機器導入時の補助金
    コメント(0)