省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2025年03月07日
感震ブレーカー
富士市では地震発生時における電気に起因する住宅からの出火を防止するため、
感震ブレーカーを設置する費用の一部を補助しています。(令和6年度は終了しました。)

【感震ブレーカーとは】
感震ブレーカーは、設定値以上の地震の揺れを感知して自動的に電気の供給を遮断し、
電気火災を防ぐ効果的な機器です。
不在時やブレーカーを切って避難する余裕がない場合に電気火災を防止する有効な手段です。

住宅用分電盤に組みこんでもかなり小さいサイズです。
今年度分は終了しましたが、引き続き来年度も継続でしたら
お知らせします。
感震ブレーカーを設置する費用の一部を補助しています。(令和6年度は終了しました。)

【感震ブレーカーとは】
感震ブレーカーは、設定値以上の地震の揺れを感知して自動的に電気の供給を遮断し、
電気火災を防ぐ効果的な機器です。
不在時やブレーカーを切って避難する余裕がない場合に電気火災を防止する有効な手段です。
住宅用分電盤に組みこんでもかなり小さいサイズです。
今年度分は終了しましたが、引き続き来年度も継続でしたら
お知らせします。