省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2009年12月05日

環境系 大工の挑戦!!

今日は富士市 環境フェア当日。

鈴木建築が大手住宅会社と混じって、会社を"省エネ住宅を作っていること”をアピールできる

数少ない場であります。


今回もたくさんの方と出会いました。

お向かいのブースには・・NPO富士市のごみを考える会 小野さんが。

高校時代の友人に25年ぶりに偶然会ってみたり・・

先週の芋煮会 参加者さんがお見えになったり・・

11/1 新築住宅展示会にお越しいただいたお客様がお立ち寄り頂いたり・・

普段、人前に立ってお話しすることの無い、"大工”の主張する機会を頂いたり・・


一番収穫があったのは鈴木建築自身ではないかと思っています。




しかし、本当の収穫は・・・

環境系 大工の挑戦!!

富士市 ミス茶娘さんとのスリーショットだったりして・・・・



環境系 大工の挑戦!!
NPO富士市のごみを考える会 小野さんのブース。お疲れ様でした。






同じカテゴリー(富士市 省エネ相談員)の記事画像
ガスボイラーの反撃?
エコチャレンジ
宴の翌日は・・・
富士市 環境フェア ブース設営
環境フェア 出動準備中!
富士市 環境フェア 準備中!
同じカテゴリー(富士市 省エネ相談員)の記事
 ガスボイラーの反撃? (2010-07-23 23:29)
 省エネ機器導入時の補助金 (2010-04-01 21:39)
 エコチャレンジ (2009-12-21 21:52)
 富士市 エコマイハウス事業 (2009-12-10 22:51)
 宴の翌日は・・・ (2009-12-06 23:38)
 富士市 環境フェア ブース設営 (2009-12-04 21:25)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 21:53│Comments(2)富士市 省エネ相談員
この記事へのコメント
鈴木建設さん、昨日はご苦労様でした。

さっそくのブログアップありがとうございます。

私はやっと今日アップしました。

あれから夜10時半まで塾の仕事で、その後、バタンキュウ~でした

お疲れ様でした~
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年12月06日 12:58
小野由美子さん。コメントありがとうございます。

翌日になって、充実感のある疲れが襲ってきました。


私にとって、並居る住宅会社に混じっての個人大工の挑戦!

どこまで、想いが通じたでしょうか?


小野さんは、当日3つもブースを担当するって、大変なことですね。

お疲れ様でした。
Posted by 鈴木建築 すずけん鈴木建築 すずけん at 2009年12月06日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
環境系 大工の挑戦!!
    コメント(2)