省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2010年11月08日

アイシネン施工中!

富士市 一色の長期優良住宅。



本日、現場発泡断熱材”アイシネン”施工中!

吹きつけ作業は、午後3時ごろ終了予定。


現場内、内壁は泡で埋もれています。  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 11:20Comments(0)長期優良住宅 

2010年11月08日

地鎮祭

富士市 水戸島の新築住宅。

11月7日 大安の良き日、地鎮祭が厳粛に執り行われました。




鍬入れの儀では、

「えい!えい!えい!」と声高らかに。

”えい・えい”には、”永く(えい)栄える(えい)”ことを祈念する意がこめられているそうです。


お施主様の鍬入れ




式は滞りなく行われ、全員で1枚!



本日は、誠におめでとうございます。  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 00:18Comments(0)鈴木建築

2010年11月06日

新築住宅 中間検査

富士市 一色の長期優良住宅。



中間検査を無事パスいたしました。

サッシも入り、家らしくなってまいりました。


現場作業は、11/8,9で行う発泡断熱材”アイシネン”の断熱工事に向けて

工事前半戦のヤマ場です。  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 01:11Comments(0)長期優良住宅 

2010年11月04日

味のある床板

富士市 川尻のお茶屋さん まる水園(水野製茶工場)さんの工場床改修工事。




製茶仕上げ機械の入れ替えに伴う床改修工事。

工場内全面に無垢ナラ材を張ってあります。

既に新工場が完成して12年。




白木の床はお茶色に。

工場から発生するお茶の微粉で床がお茶色に染まってきたのだそうな。



12年の歳月を経て・・・

文字通り”味のある床板”となりました。  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 23:32Comments(0)鈴木建築

2010年11月03日

♪カナダからの手紙♪

♪ラーブ レター フロム カナダァ~♪

と、いうことではありませんが、

カナダから1通の手紙。




カナダ製キッチンメーカーのメリットキッチンズさんより。





開けてみると、”ジャパン ホームショー”の案内・入場券が。


国内はもとより、世界各地からいろいろな建築材料が集まる日本最大の住宅関連展示会。

”ジャパンホームショー 2010”


今年はどんな材料が出展するのか?

今からワクワクしているのであります。  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 21:22Comments(0)鈴木建築

2010年11月02日

現場から見える富士山

富士市 一色の長期優良住宅 新築現場。



朝、とても綺麗に富士山が見えたので・・・・



現場写真撮影そっちのけで富士山撮影。  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 22:58Comments(2)季節の話題

2010年11月01日

がむしゃらに!

10/31の日曜日。

午前は、住設メーカーショールームでお打ち合わせ。

午後は、富士市 一色の新築現場で作業。




現場では、既に屋根工事担当の鈴木瓦工事店 村上君が作業中!


鈴「日曜日なのにご苦労様。いいの?休まなくて?」

村「はい。若い時はがむしゃらに頑張るだけです!」


いいね~。いい言葉だね~。”がむしゃらに”。

「俺も頑張っちゃおうかな」・・・・て訳で、

私は、日曜日なので音の出ない仕事に終始することとします。



窓枠の寸法出し。

私も、”がむしゃら”に頑張っています!

  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 21:18Comments(0)職人・建築士の本音