省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2013年06月26日

雨漏り調査

一日中、雨が降り続くうっとうしい日。

午後から本降りの雨となったため、某邸の雨漏り調査を行う。

雨漏り調査
外部 目視

雨漏り調査
内部目視にて場所を特定


理由は、「経年変化による雨水の浸入。」

もちろん、"雨漏り”=悪なんですけど、

当時の瓦屋根施工方法、建物意匠、そして築35年以上ノークレームであったことを鑑みると・・

「誰も責められないね」が、直感。

結果論から断定してはいけないことかもしれません。


原因も特定できたことですし、雨漏りを止める目処も立ったということで、

次の天気の良い日を待つこととします。





同じカテゴリー(住宅リフォーム)の記事画像
静岡県テレワーク対応リフォーム補助制度
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
住宅窓リフォーム 補助金工事
住宅補助金の講習会
ツルマルサッシって何だ?
リビング階段にハイドア引き戸を取付
同じカテゴリー(住宅リフォーム)の記事
 静岡県テレワーク対応リフォーム補助制度 (2025-05-15 10:48)
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 住宅窓リフォーム 補助金工事 (2025-02-08 16:27)
 住宅補助金の講習会 (2025-01-30 23:48)
 ツルマルサッシって何だ? (2024-12-16 23:15)
 リビング階段にハイドア引き戸を取付 (2024-03-24 22:45)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 23:22│Comments(0)住宅リフォーム職人・建築士の本音
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨漏り調査
    コメント(0)