省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2024年03月24日
リビング階段にハイドア引き戸を取付
推定 省エネ等級4から5のお宅。

リビング階段にしているケースが良くありますが、程よく断熱施工されている家でも
1階の暖房された空気が2階廊下へ、
または、2階廊下の冷たい空気が1階リビングへ流れて冷たく感じるといったことが多々あります。


リビング階段ののぼり側にハイドア引き戸(高さ2400サイズ)を取り付けました。
1階リビングの暖房が負担する室体積が1階リビングのみとなりますので
1階の温まった空気が2階廊下に上昇しない分、お部屋は格段に暖かくなります。
(注:階段室および2階廊下には暖房は行き届きません)

リビング階段にしているケースが良くありますが、程よく断熱施工されている家でも
1階の暖房された空気が2階廊下へ、
または、2階廊下の冷たい空気が1階リビングへ流れて冷たく感じるといったことが多々あります。


リビング階段ののぼり側にハイドア引き戸(高さ2400サイズ)を取り付けました。
1階リビングの暖房が負担する室体積が1階リビングのみとなりますので
1階の温まった空気が2階廊下に上昇しない分、お部屋は格段に暖かくなります。
(注:階段室および2階廊下には暖房は行き届きません)
Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 22:45│Comments(0)
│住宅リフォーム