省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2012年07月10日

【PR】節電の夏 アイシネン

いよいよ、梅雨明け間近となりました。

梅雨が明けると夏本番。暑い夏がやって来ます。

【PR】節電の夏 アイシネン

夏の暑さをさえぎるにはコレ。発泡断熱材"アイシネン”

一般に断熱材は冬の物ってイメージがありますが、

ここ静岡や温暖な地域では夏の暑さをさえぎる断熱も重要。

たとえば、屋根面裏側に施工しただけでも、屋根材の焼けた熱を内に伝えないので、天井裏は涼しいまま。

隙間なく泡で断熱バリアを張ることができるのがミソなんです。


アイシネンは、アメリカでは寒い地域の採用はもちろんですが、意外にも暑いフロリダ方面での需要が多いとのこと。

夏の暑さ対策&エアコン機器などの省エネ対策として活用されているそうです。


皆様のご家庭では夏の暑さ対策、節電対策は進んでますでしょうか?




同じカテゴリー(住宅リフォーム)の記事画像
静岡県テレワーク対応リフォーム補助制度
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
住宅窓リフォーム 補助金工事
住宅補助金の講習会
ツルマルサッシって何だ?
リビング階段にハイドア引き戸を取付
同じカテゴリー(住宅リフォーム)の記事
 静岡県テレワーク対応リフォーム補助制度 (2025-05-15 10:48)
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 住宅窓リフォーム 補助金工事 (2025-02-08 16:27)
 住宅補助金の講習会 (2025-01-30 23:48)
 ツルマルサッシって何だ? (2024-12-16 23:15)
 リビング階段にハイドア引き戸を取付 (2024-03-24 22:45)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 18:30│Comments(0)住宅リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【PR】節電の夏 アイシネン
    コメント(0)