省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2011年05月31日
浴室改修工事
築30年くらいの木造住宅。
この年代の浴室といえば、タイル壁に深めの浴槽が定番でした。
しかし、時が経ち、
・またぎ高さがつらい。
・浴槽で脚を伸ばしたい。
・半身浴をしたい。
・脱衣場から浴槽までの連続手すりが欲しい。
・土台の腐り、シロアリ被害が不安。
・・・・など、さまざまなご要望を聞きます。

浴槽のみの入れ替えでも対処できるのですが、
これからのメンテナンスなどを勘案すると、
ユニットバスを選択される方が多いようです。
(解体工程)
この年代の浴室といえば、タイル壁に深めの浴槽が定番でした。
しかし、時が経ち、
・またぎ高さがつらい。
・浴槽で脚を伸ばしたい。
・半身浴をしたい。
・脱衣場から浴槽までの連続手すりが欲しい。
・土台の腐り、シロアリ被害が不安。
・・・・など、さまざまなご要望を聞きます。
浴槽のみの入れ替えでも対処できるのですが、
これからのメンテナンスなどを勘案すると、
ユニットバスを選択される方が多いようです。
Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 00:04│Comments(0)
│住宅リフォーム