省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2010年12月02日
スラブヒーター(蓄熱暖房機)
富士市 一色の長期優良住宅。
今回の建物には、スラブヒーター(蓄熱暖房機)が設置されています。
スラブヒーターとは、基礎コンクリートを蓄熱体とした暖房方法。
省スペースで、床上には機器・筐体は見当たりません。

見かけ上は、自然対流の開口部が見えるのみです。
今回の建物には、スラブヒーター(蓄熱暖房機)が設置されています。
スラブヒーターとは、基礎コンクリートを蓄熱体とした暖房方法。
省スペースで、床上には機器・筐体は見当たりません。
見かけ上は、自然対流の開口部が見えるのみです。
Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 23:23│Comments(0)
│蓄熱暖房機(スラブヒーター)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。