省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2010年05月15日
これも集成材
本日、材木問屋の見本市にて見つけた材料。

杉材の赤身・白身を交互に接着し、板状に仕上げたもの。
無垢材・集成板とは一味違った意匠性をもっています。

カウンター天板等に使用すれば、いつもと違った表情を見せることでしょう。
ここは、普段、一般の方(私共を含めて)は入場できない場所でありますので、
なかなか見られない材木のセリ風景を1枚!

杉材の赤身・白身を交互に接着し、板状に仕上げたもの。
無垢材・集成板とは一味違った意匠性をもっています。
カウンター天板等に使用すれば、いつもと違った表情を見せることでしょう。
ここは、普段、一般の方(私共を含めて)は入場できない場所でありますので、
なかなか見られない材木のセリ風景を1枚!
Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 23:47│Comments(0)
│住宅建材