省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2010年05月15日

これも集成材

本日、材木問屋の見本市にて見つけた材料。

これも集成材

杉材の赤身・白身を交互に接着し、板状に仕上げたもの。

無垢材・集成板とは一味違った意匠性をもっています。

これも集成材


カウンター天板等に使用すれば、いつもと違った表情を見せることでしょう。


ここは、普段、一般の方(私共を含めて)は入場できない場所でありますので、

なかなか見られない材木のセリ風景を1枚!

これも集成材






同じカテゴリー(住宅建材)の記事画像
断熱材施工講習会
木造軸組み工法の断熱施工講習(実技編)
木造軸組み工法の断熱施工講習(2回目)
久々の材木市
クリナップ イエナカ充実フェア2021
クリナップ富士ショールーム リニューアル
同じカテゴリー(住宅建材)の記事
 断熱材施工講習会 (2024-10-03 18:08)
 木造軸組み工法の断熱施工講習(実技編) (2023-01-29 14:40)
 木造軸組み工法の断熱施工講習(2回目) (2022-12-09 09:05)
 久々の材木市 (2021-11-14 02:56)
 クリナップ イエナカ充実フェア2021 (2021-09-22 17:29)
 クリナップ富士ショールーム リニューアル (2021-07-16 18:32)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 23:47│Comments(0)住宅建材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これも集成材
    コメント(0)