省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2009年09月19日
三島市 床リフォーム
三島市 東大場 某邸まで、
床 上張りリフォーム施工。
築20年くらいの住宅に多いケースだが、
原因は合板フロアの層間剥離によるもの。

当時の住宅は、根太の上に直接12ミリフローリングを張った時代。
床の経年変化(いわゆる疲れ)による、ヘタリから来るもの。
初期補修で手を入れた場合、
縁の下に潜って
根太補強(根太間隔を痛んだ箇所だけ1/2ピッチにする)で、済みますが、
放置すると、部屋全体がブカブカすることもあります。

今回は、悪い箇所を切り取り、コンパネで補修。
上から新規フローリング重ね張りとします。
床 上張りリフォーム施工。
築20年くらいの住宅に多いケースだが、
原因は合板フロアの層間剥離によるもの。
当時の住宅は、根太の上に直接12ミリフローリングを張った時代。
床の経年変化(いわゆる疲れ)による、ヘタリから来るもの。
初期補修で手を入れた場合、
縁の下に潜って
根太補強(根太間隔を痛んだ箇所だけ1/2ピッチにする)で、済みますが、
放置すると、部屋全体がブカブカすることもあります。
今回は、悪い箇所を切り取り、コンパネで補修。
上から新規フローリング重ね張りとします。
Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 01:00│Comments(0)
│住宅リフォーム