省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2019年09月30日

水回りリフォーム(その3) 補助金付き床板上張り工事

富士市中里 水回りリフォーム&県産材床板リフォーム。

今回工事は浴室交換+キッチン交換+床板上張りリフォーム3室です。

水回りリフォーム(その3) 補助金付き床板上張り工事
玄関・廊下 床板上張り

水回りリフォーム(その3) 補助金付き床板上張り工事
キッチン 床板上張り

水回りリフォーム(その3) 補助金付き床板上張り工事
リビング 床板上張り

いずれの3室は、築30年ほどこ経年変化(合板床板の疲れ)からくる

床板が柔らかくなる現象からのご相談でした。

3室の合計面積は23㎡。

静岡県産材対象床板使用による補助金制度を活用しますと

20㎡以上で70,000円の補助金がいただけます。

リフォーム工事代金のご負担額を軽減する良い方法かと思います。

(なお、当社は”静岡県産材使用補助金制度”の登録業者でありますので、ご相談・工事・申請を一括して行っております。)

水回りリフォーム(その3) 補助金付き床板上張り工事

悪い床板部分を切り取って、合板にて補修張り替え。

その上に新規の床板を重ね張りしており、床強度はなかなかのものになっております。

リフォーム前のふにゃふにゃ感はございません。



同じカテゴリー(住宅リフォーム)の記事画像
静岡県テレワーク対応リフォーム補助制度
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
住宅窓リフォーム 補助金工事
住宅補助金の講習会
ツルマルサッシって何だ?
リビング階段にハイドア引き戸を取付
同じカテゴリー(住宅リフォーム)の記事
 静岡県テレワーク対応リフォーム補助制度 (2025-05-15 10:48)
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 住宅窓リフォーム 補助金工事 (2025-02-08 16:27)
 住宅補助金の講習会 (2025-01-30 23:48)
 ツルマルサッシって何だ? (2024-12-16 23:15)
 リビング階段にハイドア引き戸を取付 (2024-03-24 22:45)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 01:02│Comments(0)住宅リフォーム職人・建築士の本音
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水回りリフォーム(その3) 補助金付き床板上張り工事
    コメント(0)