省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2019年09月27日

水回りリフォーム(その2)キッチン

富士市中里 水回りリフォーム&県産材床板リフォーム。

今回工事は浴室交換+キッチン交換+床板上張りリフォーム3室です。

水回りリフォーム(その2)キッチン
(今回工事 クリナップ ステディア)

30年大事に使われた既存キッチンの更新工事。

水回りリフォーム(その2)キッチン

8月にクリナップショールームにて商品確認していただきました。

引き出し型の収納量が大幅に増えていることを確認されて、吊戸棚の不必要性を理解していただきました。

クリナップ ステディア シリーズは筐体がステンレスフレームで出来ているのが特徴で、

「エイジレス」なキッチンとして好評です。


水回りリフォーム(その2)キッチン

既存キッチン撤去後、

水回りリフォーム(その2)キッチン

キッチンパネル貼り作業、

水回りリフォーム(その2)キッチン

システムキャビネットの取り付けで進み、

解体工事別で据え付け工程は1日です。

工事日当日の翌日より使用可能となります。

水回りリフォーム(その2)キッチン






同じカテゴリー(住宅リフォーム)の記事画像
静岡県テレワーク対応リフォーム補助制度
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
住宅窓リフォーム 補助金工事
住宅補助金の講習会
ツルマルサッシって何だ?
リビング階段にハイドア引き戸を取付
同じカテゴリー(住宅リフォーム)の記事
 静岡県テレワーク対応リフォーム補助制度 (2025-05-15 10:48)
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 住宅窓リフォーム 補助金工事 (2025-02-08 16:27)
 住宅補助金の講習会 (2025-01-30 23:48)
 ツルマルサッシって何だ? (2024-12-16 23:15)
 リビング階段にハイドア引き戸を取付 (2024-03-24 22:45)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 02:18│Comments(0)住宅リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水回りリフォーム(その2)キッチン
    コメント(0)