省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2014年12月28日
大工技能士技能検定 勉強会(3)
12/28(日) 大工技能士技能検定 勉強会(3回目)を開催しました。

今回のテーマは「通し練習」。

試験時間に倣って5時間30分でどこまで出来るかの確認。
図面を書き、材木を規程寸法に仕上げ、

加工線を書き、木材加工。
そして組み立て。
私は、"模擬 試験官”として
改善点を探して、指摘してあげること。
改善点を全員の前で話すことで、
参加者全員への戒めになるのではと信じています。

今回のテーマは「通し練習」。

試験時間に倣って5時間30分でどこまで出来るかの確認。
図面を書き、材木を規程寸法に仕上げ、

加工線を書き、木材加工。
そして組み立て。
私は、"模擬 試験官”として
改善点を探して、指摘してあげること。
改善点を全員の前で話すことで、
参加者全員への戒めになるのではと信じています。
Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 20:00│Comments(0)