省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2014年02月25日

各職さん、休日出勤ありがとうございます。(2)

沼津市 西沢田の新築住宅。

外部工事が大詰めとなってきました。

各職さん、休日出勤ありがとうございます。(2)

外壁工事では、中村左官さんが下地工程を行いました。

「割れない外壁づくり」の大事な工程。



コンクリートボードに下地モルタルを塗りつつ、

グラスファイバーメッシュを伏せこみます。

各職さん、休日出勤ありがとうございます。(2)

この工程が外壁割れを一箇所集中させず、

かかる力を分散させて割れを起きにくくする効果があります。


つぎはいよいよ外壁仕上げ。

伸びる弾性外壁材、”スタッコラースト-E”です。








同じカテゴリー(地域型住宅ブランド化事業)の記事画像
新築住宅 完成見学会 開催のお知らせ(2) 広告が出来上がりました。
明日は新築住宅 完成見学会を開催いたします。
初荷(はつに)
100%地場産ヒノキの土台敷き工事 完了
基礎工事が進行中
石垣 斜面補強工事
同じカテゴリー(地域型住宅ブランド化事業)の記事
 新築住宅 完成見学会 開催のお知らせ(2) 広告が出来上がりました。 (2022-07-29 05:01)
 明日は新築住宅 完成見学会を開催いたします。 (2021-03-05 18:45)
 初荷(はつに) (2021-01-05 21:58)
 100%地場産ヒノキの土台敷き工事 完了 (2020-11-29 09:41)
 基礎工事が進行中 (2020-11-18 02:07)
 石垣 斜面補強工事 (2020-11-11 02:38)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 06:53│Comments(2)地域型住宅ブランド化事業鈴木建築省エネ住宅
この記事へのコメント
こんにちは。
素人の私には分からないですけど
プロの仕事を見ると萌えますね。
気持ちイイです!
Posted by やつがれやつがれ at 2014年02月25日 09:58
やつがれさん。
コメントありがとうございます。
難しい工事用語を、平易な言葉で伝わる様心掛けております。
よろしくお願いします。
Posted by 鈴木建築 すずけん鈴木建築 すずけん at 2014年03月02日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
各職さん、休日出勤ありがとうございます。(2)
    コメント(2)