省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2013年04月21日

将棋 名人戦 in ロゼシアター

4/23・24に富士市 ロゼシアターにて「将棋名人戦 七番勝負 第2局」が開催されます。

将棋 名人戦 in ロゼシアター

森内名人vs羽生挑戦者の対局がどうなるかが興味を引くところですが、

もうひとつの楽しみ方。

"富士市がどのような形で紹介されるか?”でしょう。

通常、将棋の2日制対局では、

前日(4/22) 使用する室・将棋の駒・将棋盤の検分、前後して市内観光(記念写真)、前夜祭

1日目対局(対局途中で1日目終了)

2日目対局(終局まで)その後、打ち上げ。の順に進みます。


4/22は記念写真を撮るためにロゼシアターに程近い、良さげな観光スポットに出向くと思われます。

4/23・24の対局では、昼食・10時3時のおやつ対決が見ものです。

「対局者が何を食べたか」はこのように紹介されます。→関連記事


将棋タイトル戦は手短に、”富士市の観光スポットがどこで、何が美味しい”を知ることが出来る

旅紀行っぽい要素があります。

もしかしたら対局者が、昼食に"つけナポリタン・富士宮やきそば”をチョイスするかもしれませんし、

おやつに"生フルーツゼリー”を食べるかも。

この時期なら、”走り新茶”も捨てがたい・・・。


この3日間は富士市を再発見するチャンスかもしれません。






同じカテゴリー(季節の話題)の記事画像
手軽な”逆さ富士”
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
エビで鯛を釣る!
マルダイ 巨大絵馬
富士市まちセンチャレンジ:木工教室
足場の組み立て工事の作業主任者 講習
同じカテゴリー(季節の話題)の記事
 手軽な”逆さ富士” (2025-04-16 23:14)
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 エビで鯛を釣る! (2025-01-06 21:30)
 マルダイ 巨大絵馬 (2024-11-30 00:01)
 富士市まちセンチャレンジ:木工教室 (2024-11-17 23:59)
 足場の組み立て工事の作業主任者 講習 (2024-11-01 23:52)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 23:50│Comments(0)季節の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
将棋 名人戦 in ロゼシアター
    コメント(0)