省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2012年10月25日
気密測定試験
富士市 久沢 地域型住宅ブランド事業「富士山地域住宅システム2012」新築住宅
建物性能を示す気密測定(密閉度の計測)を行いました。

残念ながら、現在の住宅基準では気密測定試験は必須ではありません。
しかし、高性能住宅をつくる上での施工管理・品質管理の観点からとても重要な試験であります。
空気漏れ(隙間)が多ければ、室内の快適な温度・空気はすぐに漏れ、
設計上の”絵に描いた換気”が有効に働きません。
「非 省エネ住宅」に直結することになります。
鈴木建築では、新築住宅 全棟において試験を実施しております。
試験結果はC値 0.7。
サッシ構成、建物形状などに影響されますが、
まずまずの結果だと思います。
建物性能を示す気密測定(密閉度の計測)を行いました。
残念ながら、現在の住宅基準では気密測定試験は必須ではありません。
しかし、高性能住宅をつくる上での施工管理・品質管理の観点からとても重要な試験であります。
空気漏れ(隙間)が多ければ、室内の快適な温度・空気はすぐに漏れ、
設計上の”絵に描いた換気”が有効に働きません。
「非 省エネ住宅」に直結することになります。
鈴木建築では、新築住宅 全棟において試験を実施しております。
試験結果はC値 0.7。
サッシ構成、建物形状などに影響されますが、
まずまずの結果だと思います。
Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 05:43│Comments(0)
│地域型住宅ブランド化事業