省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2012年08月28日
防蟻工事 土壌施工
富士市 久沢 地域型ブランド住宅の新築住宅。
工事は地盤 砕石敷きまで進みました。

ここで、とっても大事な作業。
防蟻工事 土壌施工であります。
基礎内、土台で防ぐ"水際作戦”はチョッと気持ち悪い。
「蟻の侵入は建物の外で防ぐ」
そのためには、入念な土壌施工が必須となります。

人体には影響しない薬剤、タケロックを使用。
常温では揮発しないんです。
人体毒性は食塩以下。

希釈して計150リットルが地面に吸い込まれました。
この後、各工程ごとに防蟻作業を施します。
工事は地盤 砕石敷きまで進みました。
ここで、とっても大事な作業。
防蟻工事 土壌施工であります。
基礎内、土台で防ぐ"水際作戦”はチョッと気持ち悪い。
「蟻の侵入は建物の外で防ぐ」
そのためには、入念な土壌施工が必須となります。
人体には影響しない薬剤、タケロックを使用。
常温では揮発しないんです。
人体毒性は食塩以下。
希釈して計150リットルが地面に吸い込まれました。
この後、各工程ごとに防蟻作業を施します。
Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 21:38│Comments(0)
│地域型住宅ブランド化事業