省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2010年08月29日
気密が甘いと・・・
冷蔵庫のパッキン(気密)が甘いと・・・

外気温30℃超、冷凍庫-18℃。
温度差 48℃超!で、つららがぶら下がっちゃています。
断熱と気密の重要性を感じます。
静岡の住宅ではありえない温度差ですが・・・・。
外気温30℃超、冷凍庫-18℃。
温度差 48℃超!で、つららがぶら下がっちゃています。
断熱と気密の重要性を感じます。
静岡の住宅ではありえない温度差ですが・・・・。
Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 22:16│Comments(2)
│省エネ住宅
この記事へのコメント
はじめましてこんにちわ★
今まで、なぜ冷蔵庫に氷柱ができてしまうのか不思議でしたが…
『断熱と気密』が重要だったのですね(^^)/
勉強になりました★
それにしても、すごい氷柱ですね!!
ぜひ、お時間がありましたら弊社のブログもご覧下さい★
では、失礼致しました。
今まで、なぜ冷蔵庫に氷柱ができてしまうのか不思議でしたが…
『断熱と気密』が重要だったのですね(^^)/
勉強になりました★
それにしても、すごい氷柱ですね!!
ぜひ、お時間がありましたら弊社のブログもご覧下さい★
では、失礼致しました。
Posted by リブテック
at 2010年08月30日 09:52

リブテックさん はじめまして???
日頃、大変お世話になっております。
私共が気密・断熱住宅を語るにあたり、冷蔵庫は一番説明しやすく、
ご理解が得られやすいアイテムであります。
ご参考になれば幸いです。
日頃、大変お世話になっております。
私共が気密・断熱住宅を語るにあたり、冷蔵庫は一番説明しやすく、
ご理解が得られやすいアイテムであります。
ご参考になれば幸いです。
Posted by 鈴木建築 すずけん
at 2010年08月30日 18:33
