省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2010年04月11日

鈴木には珍しいグルメな記事

日曜日、私の地元、川尻地区で町内親睦バレーボール大会が行われました。

先日のTV,ベッカムじゃないけど、”アキレス腱やっちゃうのもいやだな”ってことで、

”無理はしないように程々に”を心がけながらプレーいたしました。

ハッスルプレーは無かったということで・・・。


昼食は富士市 中里のお蕎麦屋”あだち”さん。

鈴木には珍しいグルメな記事

あだちさんの故郷、山形産のそば粉を使った、さっぱり味で、のど越し爽やか。


午後からのお打ち合わせはきっと、”私の話が、滑らかだった”と思われる?????




同じカテゴリー(地域の出来事)の記事画像
マルダイ 巨大絵馬
富士市まちセンチャレンジ:木工教室
建設組合 全国大会
技能フェスティバル(キッズジョブ2024)に参加しました。
富士市 まちセンチャレンジ~20人の小学生に20人の大工さん
住宅系YouTuberの講演会
同じカテゴリー(地域の出来事)の記事
 マルダイ 巨大絵馬 (2024-11-30 00:01)
 富士市まちセンチャレンジ:木工教室 (2024-11-17 23:59)
 建設組合 全国大会 (2024-10-26 23:42)
 技能フェスティバル(キッズジョブ2024)に参加しました。 (2024-08-19 21:31)
 富士市 まちセンチャレンジ~20人の小学生に20人の大工さん (2024-07-20 22:42)
 住宅系YouTuberの講演会 (2024-06-16 15:52)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 22:32│Comments(2)地域の出来事
この記事へのコメント
 ご家族の皆さんで有難うございました。蕎麦がき 堪能していただけましたでしょうか?

 蕎麦の味と香りが一番出るのが蕎麦がきです。美人な奥様とお嬢さん方に囲まれたお父さん幸せそうでうらやましかったですよ。

 ありがとうございました。
Posted by 富地蔵 at 2010年04月14日 22:06
富地蔵さんコメントありがとうございます。


日曜日は、ご馳走様でした。

普段、口数の少ない私が、”あだち”さんのお蕎麦を食すと・・・

饒舌になり、ペラペラと???

お客様とは、とても充実したお話ができました。

また、お邪魔します。
Posted by 鈴木建築 すずけん鈴木建築 すずけん at 2010年04月14日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鈴木には珍しいグルメな記事
    コメント(2)