省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2010年01月24日
現地調査
敷地周辺のロケーション、シチュエーションによって間取り・設計が左右されることは多々あります。
その敷地近くには鉄道が走っており、「鉄道の音はどんな感じだろう」と思いつつ、
現地にて、お客様と鉄道の通過音を聞く。
”鉄道沿線に家を建てるとき、お客様はどんなことを、設計要件に加えるのだろうか?”
・音
・揺れ
・車両からの視線
・住宅からの鉄道の見え方。
・走る車両側から見えるデザイン・・・・・など。
お客様によって、感じ方は違うのだと思います。
現地調査をすると、いろいろなことが見えてきます。
現地で鉄道音を聞きながら、打ち合わせを行うと、結構ヒントを得るものです。

ちなみに、我が家の裏手には、岳南鉄道が走ります。
40年も、この地に住んでいると、
もはや、岳鉄の音は生活の一部であります。
その敷地近くには鉄道が走っており、「鉄道の音はどんな感じだろう」と思いつつ、
現地にて、お客様と鉄道の通過音を聞く。
”鉄道沿線に家を建てるとき、お客様はどんなことを、設計要件に加えるのだろうか?”
・音
・揺れ
・車両からの視線
・住宅からの鉄道の見え方。
・走る車両側から見えるデザイン・・・・・など。
お客様によって、感じ方は違うのだと思います。
現地調査をすると、いろいろなことが見えてきます。
現地で鉄道音を聞きながら、打ち合わせを行うと、結構ヒントを得るものです。

ちなみに、我が家の裏手には、岳南鉄道が走ります。
40年も、この地に住んでいると、
もはや、岳鉄の音は生活の一部であります。
Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 16:48│Comments(0)
│鈴木建築