省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2009年12月26日

全館空調の家

本日、伺った家は「全館空調の家」(24時間空調の家)でした。


玄関扉を開けた瞬間、”おおっと”暖かさを感じる。



全館空調の家は、初期コストが多大に掛かるのは確かだ。

集中管理型のエアコン、1種換気扇(熱交換型集中換気扇)など。


しかし、ランニングコストは以外に掛からないと思われる。

なぜなら、全館空調の家は、高気密・高断熱住宅をベースに作られているから。


室内の温度を断熱でキープし、暖まった空気を気密により漏気として逃がさないため。

よって、空調機は弱運転でも”快適維持”を有効にするのであります。



やはり、快適住宅作りには、高気密・高断熱住宅は基本なのだと、

改めて感じる。






同じカテゴリー(省エネ住宅)の記事画像
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
住宅窓リフォーム 補助金工事
住宅補助金の講習会
マルダイ 巨大絵馬
断熱材施工講習会
木造軸組み工法の断熱施工講習の講義をしました。
同じカテゴリー(省エネ住宅)の記事
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 住宅窓リフォーム 補助金工事 (2025-02-08 16:27)
 住宅補助金の講習会 (2025-01-30 23:48)
 マルダイ 巨大絵馬 (2024-11-30 00:01)
 断熱材施工講習会 (2024-10-03 18:08)
 木造軸組み工法の断熱施工講習の講義をしました。 (2023-12-09 21:00)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 23:31│Comments(0)省エネ住宅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全館空調の家
    コメント(0)