省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2009年08月20日

外壁工事

富士市 増川の新築工事現場。

いよいよ、外壁工事 始まる。



今回採用した外壁素材は、

UT-クリート(ユーティークリート)下地スタッコラーストE仕上げ。

外壁工事

(1枚が20kg。写真は40枚梱包で800kg!)

その、UT-クリート張り工事。

外壁工事





割れない・対候性がよく・ノーメンテナンスな壁作りの第1歩として採用。

施工単価は無地柄のサイディング張りより少々高いですが、

10年後の塗り替え費用が不必要とできるならば、

”先行投資として有効”と考えています。



仕上がりは、どのような風合いが生まれるのでしょうか?

我ながら楽しみであります。




同じカテゴリー(省エネ住宅)の記事画像
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
住宅窓リフォーム 補助金工事
住宅補助金の講習会
マルダイ 巨大絵馬
断熱材施工講習会
木造軸組み工法の断熱施工講習の講義をしました。
同じカテゴリー(省エネ住宅)の記事
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 住宅窓リフォーム 補助金工事 (2025-02-08 16:27)
 住宅補助金の講習会 (2025-01-30 23:48)
 マルダイ 巨大絵馬 (2024-11-30 00:01)
 断熱材施工講習会 (2024-10-03 18:08)
 木造軸組み工法の断熱施工講習の講義をしました。 (2023-12-09 21:00)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 06:05│Comments(0)省エネ住宅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外壁工事
    コメント(0)