省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2020年06月16日
いや~なにおい。
静岡県産材床板を用いた住宅リフォーム、工事初日。
お施主様より「敷居が妙にすり減っている」旨のお話を受けて

”いやな予感”と”疑い”を持ち、
下駄箱の側面板の膨らみに気が付いて、
扉を開けた時の微妙な臭いで確信。
「シロアリに食われてますね。」
早速、床を一部剥がしてみると「蟻道」が、


(縦筋が蟻道)
下駄箱の側面板を解体してみると、

生きているシロアリが・・・。
すぐに、シロアリ駆除業者さんを手配して被害調査。
幸い、かなり軽微な被害にとどまる見込み。
お施主様は安心なされたようで、何よりでした。
お施主様より「敷居が妙にすり減っている」旨のお話を受けて

”いやな予感”と”疑い”を持ち、
下駄箱の側面板の膨らみに気が付いて、
扉を開けた時の微妙な臭いで確信。
「シロアリに食われてますね。」
早速、床を一部剥がしてみると「蟻道」が、


(縦筋が蟻道)
下駄箱の側面板を解体してみると、

生きているシロアリが・・・。
すぐに、シロアリ駆除業者さんを手配して被害調査。
幸い、かなり軽微な被害にとどまる見込み。
お施主様は安心なされたようで、何よりでした。