省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2019年08月19日

上野 安藤忠雄展

上野 安藤忠雄展
お盆休み、自己研修を兼ねて

上野 国立近現代建築資料館で開催中の

「安藤忠雄 初期建築原図展 個の自立と対話」

を見に行ってまいりました。

上野 安藤忠雄展

初期建築(小さめな物件を手掛けていた時代)の原図と模型、コンセプトの展示がありました。

上野 安藤忠雄展

上野 安藤忠雄展

上野 安藤忠雄展
「光の教会」の模型、設計原図

最初の1,2ページでクライアント様のハートを掴むイメージ図に引き込まれました。

何事も、ファーストインパクト・感動はとても大事です。

参考になりました。


上野 安藤忠雄展

帰り道は、近くの湯島天神へ。

親バカながら、子供の”学業成就”を祈願してまいりました。


さて、明日より工事作業再開です。

気合い入れて、頑張りましょう。




同じカテゴリー(季節の話題)の記事画像
手軽な”逆さ富士”
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
エビで鯛を釣る!
マルダイ 巨大絵馬
富士市まちセンチャレンジ:木工教室
足場の組み立て工事の作業主任者 講習
同じカテゴリー(季節の話題)の記事
 手軽な”逆さ富士” (2025-04-16 23:14)
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 エビで鯛を釣る! (2025-01-06 21:30)
 マルダイ 巨大絵馬 (2024-11-30 00:01)
 富士市まちセンチャレンジ:木工教室 (2024-11-17 23:59)
 足場の組み立て工事の作業主任者 講習 (2024-11-01 23:52)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 00:04│Comments(0)季節の話題プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上野 安藤忠雄展
    コメント(0)