省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2018年12月02日
着工式(おがいれ式)
12月上旬に上棟します新築住宅
着工式(おが入れ式)を行いました。

上棟直前に住宅のシンボルとなる柱を皆で作って、
着工に向けて一体感を高める目的で、毎回行っております。

業者から、柱の”ほぞ”(梁に差し込む部分)をのこぎりで
少しずつ切っていき、

締めはお施主様。
上手に切り落とせれば、無事完成。
建て方・上棟に屋根部材として実際に使用されます。

引き続き、懇親会を開催しました。
お施主様と業者をつなぐ、大事なコミニケションの機会です。
着工式おめでとうございます。
着工式(おが入れ式)を行いました。

上棟直前に住宅のシンボルとなる柱を皆で作って、
着工に向けて一体感を高める目的で、毎回行っております。

業者から、柱の”ほぞ”(梁に差し込む部分)をのこぎりで
少しずつ切っていき、
締めはお施主様。
上手に切り落とせれば、無事完成。
建て方・上棟に屋根部材として実際に使用されます。
引き続き、懇親会を開催しました。
お施主様と業者をつなぐ、大事なコミニケションの機会です。
着工式おめでとうございます。