省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2018年10月22日
構造見学会を開催しました。
10/22(日) 富士市原田の新築現場にて構造見学会を開催しました。
前日の大雨は、富士山に雪を積もらせ、まずは1枚。

(新築現場 屋根より1枚)
さて、構造見学会ですが、はっきり言って「地味」です。
新築完成見学会が、華やかな”ファッションショー的”に対して、
構造見学会は骨組みと断熱材だけの”丸裸”の状態。
まったくもって、面白みはありません。
しかし、工務店の考えていること、実践していること、
使っている材料がリアルに確認できる場でもあります。

(発泡断熱材 アイシネン)
今回、ご来場いただいた皆様もかなり勉強熱心な方々で、
当社HP,ブログ等を確認したうえでメモ帳持参で、
たくさん質問していただきました。
私も調子に乗りすぎたのでしょうかね。
業者向け省エネ住宅講習会で言ってるフレーズを無意識に言っていたようです。
「いまから言うこと、メモしてください。 ここ、大事ですよ。」
来場者さんも”ここ”、しっかりメモを取られていました。
ご来場ありがとうございました。
今後のご参考になれば、幸いです。
前日の大雨は、富士山に雪を積もらせ、まずは1枚。

(新築現場 屋根より1枚)
さて、構造見学会ですが、はっきり言って「地味」です。
新築完成見学会が、華やかな”ファッションショー的”に対して、
構造見学会は骨組みと断熱材だけの”丸裸”の状態。
まったくもって、面白みはありません。
しかし、工務店の考えていること、実践していること、
使っている材料がリアルに確認できる場でもあります。

(発泡断熱材 アイシネン)
今回、ご来場いただいた皆様もかなり勉強熱心な方々で、
当社HP,ブログ等を確認したうえでメモ帳持参で、
たくさん質問していただきました。
私も調子に乗りすぎたのでしょうかね。
業者向け省エネ住宅講習会で言ってるフレーズを無意識に言っていたようです。
「いまから言うこと、メモしてください。 ここ、大事ですよ。」
来場者さんも”ここ”、しっかりメモを取られていました。
ご来場ありがとうございました。
今後のご参考になれば、幸いです。