省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2018年07月01日

住宅耐震補強工事 始まりました。

富士市 中里 住宅耐震補強工事が始まりました。

本工事は静岡県TOKAI‐0補助金事業を受けて施工しています。

住宅耐震補強工事 始まりました。

先日、大阪地震が起こりましたが、

既存住宅耐震補強の重要性がアナウンスされています。

静岡県では、当面の間、耐震補強工事の補助金30万円上乗せ中。

(各自治体によって補助金額が異なります。)

富士市では、一般世帯 80万円、高齢者世帯100万円の補助が受けられます。

今まで、金額面において躊躇された方もご負担額が大幅に軽減されるものと思われます。


工事は、解体工事から始まりました。

住宅耐震補強工事 始まりました。

浴室の解体前

住宅耐震補強工事 始まりました。

押し入れの解体工事中。

既存住宅の現況構造を再確認した後、補強工事に進みます。




同じカテゴリー(鈴木建築)の記事画像
手軽な”逆さ富士”
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
感震ブレーカー
住宅補助金の講習会
建築士 定期講習
今年1年を振りかえって
同じカテゴリー(鈴木建築)の記事
 手軽な”逆さ富士” (2025-04-16 23:14)
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 感震ブレーカー (2025-03-07 21:00)
 住宅補助金の講習会 (2025-01-30 23:48)
 建築士 定期講習 (2025-01-17 22:31)
 今年1年を振りかえって (2024-12-31 18:23)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 06:21│Comments(0)鈴木建築住宅リフォーム地震・防災
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住宅耐震補強工事 始まりました。
    コメント(0)