省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2018年06月12日

新築住宅の構想を練る

本日は材木屋「マルダイ」さんの6月大売出し日。

今夏より着工予定の新築住宅について、

いろいろな商材を見比べながら構想を練る一日でした。

採用できること、提案してみたいこと、

いろいろ収穫ありです。


また、午前午後ともにIoT住宅についてのセミナーを聴講しました。

IoT
モノのインターネット(物のインターネット、英語: Internet of Things, IoT)とは、様々な「モノ(物)」がインターネットに接続され(単に繋がるだけではなく、モノがインターネットのように繋がる)、情報交換することにより相互に制御する仕組みである。 それによるデジタル社会の実現も指す。

新築住宅の構想を練る

新築住宅の構想を練る

格段に暮らしが便利になります。

セキュリティ強化も図れます。

しかしながら、導入コストアップもあります。

対策工事費、導入費用も踏まえて、勉強してみようかと思います。





同じカテゴリー(地域型住宅グリーン化事業)の記事画像
YKK 窓のショールーム
新築住宅 完成見学会 開催のお知らせ
地盤改良工事(柱状改良)
地盤調査
地鎮祭
週末は工事の段取りでした。
同じカテゴリー(地域型住宅グリーン化事業)の記事
 YKK 窓のショールーム (2022-08-22 00:12)
 新築住宅 完成見学会 開催のお知らせ (2022-07-26 05:14)
 地盤改良工事(柱状改良) (2022-02-28 00:17)
 地盤調査 (2022-02-06 10:59)
 地鎮祭 (2021-12-24 00:03)
 週末は工事の段取りでした。 (2021-11-28 22:58)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 23:02│Comments(0)地域型住宅グリーン化事業鈴木建築省エネ住宅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新築住宅の構想を練る
    コメント(0)