省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。
2017年05月29日
王手守
先日 訪れた富士山信仰、富士塚のある東京・鳩森神社。

”将棋の神”を祀る神社としても有名です。
なぜかというと、神社の道路向かいには、「将棋会館」があり、
毎年 将棋棋士による祈願が行われます。

(最近 話題の中学生棋士、藤井聡太さんは東京ではここで対局します。)
境内では「王手守」が販売されています。
”王手から王様を守り切るお守り”と思っていました。

よく見ると「詰んでいる」。(王様を追い詰めて、勝ちが確定している局面)
典型的な「勝ちまもり」でした。
絶対に負けないお守りということで。
”将棋の神”を祀る神社としても有名です。
なぜかというと、神社の道路向かいには、「将棋会館」があり、
毎年 将棋棋士による祈願が行われます。

(最近 話題の中学生棋士、藤井聡太さんは東京ではここで対局します。)
境内では「王手守」が販売されています。
”王手から王様を守り切るお守り”と思っていました。
よく見ると「詰んでいる」。(王様を追い詰めて、勝ちが確定している局面)
典型的な「勝ちまもり」でした。
絶対に負けないお守りということで。