省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2017年05月29日

王手守

先日 訪れた富士山信仰、富士塚のある東京・鳩森神社。

王手守

”将棋の神”を祀る神社としても有名です。


なぜかというと、神社の道路向かいには、「将棋会館」があり、

毎年 将棋棋士による祈願が行われます。


王手守
(最近 話題の中学生棋士、藤井聡太さんは東京ではここで対局します。)


境内では「王手守」が販売されています。

”王手から王様を守り切るお守り”と思っていました。

王手守

よく見ると「詰んでいる」。(王様を追い詰めて、勝ちが確定している局面)

典型的な「勝ちまもり」でした。


絶対に負けないお守りということで。











同じカテゴリー(季節の話題)の記事画像
手軽な”逆さ富士”
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
エビで鯛を釣る!
マルダイ 巨大絵馬
富士市まちセンチャレンジ:木工教室
足場の組み立て工事の作業主任者 講習
同じカテゴリー(季節の話題)の記事
 手軽な”逆さ富士” (2025-04-16 23:14)
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 エビで鯛を釣る! (2025-01-06 21:30)
 マルダイ 巨大絵馬 (2024-11-30 00:01)
 富士市まちセンチャレンジ:木工教室 (2024-11-17 23:59)
 足場の組み立て工事の作業主任者 講習 (2024-11-01 23:52)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 07:54│Comments(0)季節の話題プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
王手守
    コメント(0)