省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2017年03月18日

温熱教室⑤と東大 前先生による温熱セミナー

3/16、3/17と2つの住宅温熱セミナーを受講してきました。


3/16は岐阜県立森林アカデミー 辻先生のお話 全6回講義中、5講義目

温熱教室⑤と東大 前先生による温熱セミナー

良い住環境を求めるための設計ポイントについて&温熱直感力を身に着けるための計算実習。

どちらかというと、住宅設計者向けか???


3/17は東大 前先生による温熱セミナー(快適な住まいへの道のり)。

温熱教室⑤と東大 前先生による温熱セミナー

ヒトは熱(暑い・寒い)をどのように感じるか?の解説から

”近々起こりうるであろうクレーム、工務店への警告”まで、

どちらかというと施工者向けなお話でした。

「住宅のプロが正しい断熱施工を”知らなかった”」では済まされないということです。

前先生のお話は、必ず1か所以上の時事ネタ的な”毒”を盛り込みますので

スライドから目が離せませんでした。

ちなみに、プロ、責任者で”知らなかった”が問題になってしまった方はこの方


私 鈴木は、設計者であり、また、大工施工者でもあります。

2つのお話はとても実戦的で有意義でした。






同じカテゴリー(鈴木建築)の記事画像
手軽な”逆さ富士”
令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会
感震ブレーカー
住宅補助金の講習会
建築士 定期講習
今年1年を振りかえって
同じカテゴリー(鈴木建築)の記事
 手軽な”逆さ富士” (2025-04-16 23:14)
 令和7年度 静岡県住宅系補助金 説明会 (2025-03-24 23:25)
 感震ブレーカー (2025-03-07 21:00)
 住宅補助金の講習会 (2025-01-30 23:48)
 建築士 定期講習 (2025-01-17 22:31)
 今年1年を振りかえって (2024-12-31 18:23)

Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 16:37│Comments(0)鈴木建築省エネ住宅建材展示会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温熱教室⑤と東大 前先生による温熱セミナー
    コメント(0)