省エネ住宅・リフォーム・住宅に関するお問い合わせ、ご相談は当ブログ内左上欄”メッセージを送る”まで。

2015年02月28日

今日はお天気が良いので

富士市 中里の新築住宅。

工事作業は屋根かわら工事終了まで進みました。

今日はお天気が良いので、屋根に上って屋根越し富士山を1枚。



良いロケーションです。


  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 13:11Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2015年02月19日

上棟式

富士市 中里の新築住宅。

上棟式の日を迎えました。





私、鈴木は神主さんに代わって上棟式を執り行いました。

工事の無事完成を願う「祝詞 奏上(のりと そうじょう)」は緊張します。

声が上ずっていないか心配です。(笑)




締めに、参加者一同で記念写真。

本日は誠におめでとうございます。  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 06:31Comments(0)地域型住宅ブランド化事業

2015年02月16日

建て方 初日

富士市 中里の新築住宅。

建て方 初日を迎えました。

本日は天気も良く、作業はテンポ良く進みました。





応援大工さんの活躍に感謝!

レッカー作業の村松工業さん。お疲れ様でした。



明日はいよいよ上棟式です。



  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 23:00Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2015年02月15日

明日は建て方

富士市中里の新築住宅。

明日は建て方 初日。



足場が組みあがった時だけ見ることができる1階全景。





シンボルとなる太角柱と先の着工式でこしらえた「棟束=むなつか」も

明日の柱立てを待つこととなります。


  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 20:47Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2015年02月10日

基礎工事 鉄筋検査

富士市中里の省エネ住宅新築現場

工事はかし保険 鉄筋検査まで進みました。





公的機関の検査を受ける前の自主検査は欠かせません。





自主検査での若干の指示、修正を踏まえ、

かし保険 配筋検査では無事、検査をパスしました。







  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 04:18Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2015年02月08日

着工式を行いました。

富士市中里の新築住宅。

このたび、着工式を行いました。



この日は、お施主様と住宅協力会社さんとの初顔合わせ。



参加者全員で住宅部材パーツを製作しました。

屋根を支える柱材(つか)を作ります。




協力会社さんは自己紹介を。

業者一同の意気込みを伝える場となります。



仕上げはお施主様。

お施主様参加型の家造りの第一歩です。

これから、いろいろなご要望、アイデアが盛り込まれると思います。


出来上がった柱材は実際に屋根の一番高い部分に組み込まれます。

皆で製作したシンボルとなることでしょう。



お施主様、本日は誠におめでとうございます。


  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 06:30Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2015年01月24日

新築住宅 着工いたしました。

富士市中里の新築住宅



これから上棟に向けて基礎コンクリート工事が進みます。



本格的に工事スタートとなります。
  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 12:03Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2015年01月18日

鈴木建築 新築住宅完成見学会 2日目



富士市富士岡の新築住宅完成見学会 2日目。

本日はとても良い天気。

現場から見える富士山が綺麗に見えます。

  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 10:11Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2015年01月16日

新築住宅完成見学会のご案内

「快適な住まい 高性能住宅を考える」をモットーに

省エネ住宅を造る 富士市 鈴木建築です。


1/17(土)、18(日)の2日間、10:00から16:00まで

富士市 富士岡(須津地区)にて省エネ住宅新築完成見学会を開催いたします。



明日1/17の新聞折込みに広告掲載いたします。

(富士・富士宮地区配布の「ライフニュース」)

なお、広告ご希望の方は"コメント"欄までお願いいたします。


皆様のご来場を心よりお待ちしております。  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 11:16Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2015年01月09日

現場 大詰め

富士市 富士岡の新築住宅はいよいよ大詰め。



本日は建具屋さんの「建具立て込み」。

和室に建具が取り付きますと、できた感がいっぱいになります。



仕上がりが楽しみになってきました。  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 22:27Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2015年01月06日

現場仕事始め

富士市 富士岡 新築住宅

1/5に年明け工事再開いたしました。



各職 職人さん作業開始です。

仕上げ工事 よろしくお願いいたします。
  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 06:24Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2015年01月04日

仕事始め・・その前に



明日の工事再開を前に、私は段取りな一日。




明日から来る職人さんたちが

気持ちよく仕事をしていただくためにも周到なスタートを切りたいと思います。




  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 12:39Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2014年12月29日

今年の現場作業は終了!

鈴木建築の今年の現場作業。

無事、終了しました。




富士市 富士岡の新築住宅は仕上げ工事中で年越し。



富士市 中里の新築住宅は着工準備中。



先日、構造打ち合わせを行ってきました。


来年の現場作業 仕事始めは1/5(月)です。

仕事をお願いしている職人さんにはしっかり充電していただけたらと思います。
  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 19:40Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2014年12月27日

「ふじひのきの郷」 森林組合さんにお邪魔しました。



”ふじひのきの郷”  富士市 大渕 富士市森林組合さんにお邪魔しました。



富士ひのきなどの地域材を活用するといただける補助金申請のため。

貯木場には富士ひのき原木が山積み!(あたりまえですが)でした。

しっかりと地域材として根付いていることの証しです。

  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 07:39Comments(0)地域型住宅ブランド化事業

2014年12月22日

地盤調査

「快適な住まい 高性能住宅を考える」をモットーに

省エネ住宅を造る 富士市 鈴木建築です。


富士市 中里 新築住宅は地盤調査を行いました。



気になる調査結果は

分譲地表土の造成具合も良く、固い地盤。

地中も固い地盤。

よって、地盤判定は「改良なし」でした。


お施主様にとっては、予期せぬ費用が計上されず、

良かったと思います。
  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 06:41Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2014年12月19日

キッチン据え付け

「快適な住まい 高性能住宅を考える」をモットーに

省エネ住宅を造る 富士市 鈴木建築です。


富士市富士岡 新築工事はキッチン据え付けの工事日を迎えました。



キッチンが座ると、出来た感いっぱいになります。

完成が少し、近づいたかのよう。


さて、今日は所用で移動が多い日でした。



朝は新築現場からの富士山を眺め、



移動中に新東名 沼津SAで伊豆を眺める。

寒いですけど、晴れた日はどこを見ても、景色いいですね




  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 18:08Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2014年12月14日

着工準備

新築工事のご契約をいただき、

着工にむけて準備の一日。



本物件も省エネ住宅ですので、

早速「地域型ブランド住宅」の補助金申請手続きを行いました。

今年度は「地域型ブランド住宅」補助金対象住宅が2棟目となります。


引き続き、地鎮祭の神主さん予約。



富士市 三日市浅間さんに依頼してきました。


まもなく着工。とてもワクワクしています。
  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 00:07Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2014年11月02日

外壁材選び

「快適な住まい 高性能住宅を考える」をモットーに

省エネ住宅を造る 富士市 鈴木建築です。


富士市 富士岡の新築住宅。

お施主様の休日を利用して、朝から外壁材選び・現場打ち合わせを行いました。



外壁材 サンプルがたくさん並んでいます。

自分の中で、「これ、本命だね」から「この色は無いな・・・」まで

お施主様に見ていただくために11種用意しました。


”実物とカタログは色も見え方が違う。”を、ご理解していただくために、

現物確認をしていただくよう心がけております。



  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 20:00Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2014年11月01日

雨模様・・・。

「快適な住まい 高性能住宅を考える」をモットーに

省エネ住宅を造る 富士市 鈴木建築です。


富士市 富士岡の新築住宅。

しばらく雨が続きます。



外部工事が少々足踏み状態。顔04

お空の様子を伺いながら、内部工事にいそしむ此の頃です。

  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 18:32Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業

2014年10月30日

屋根越し富士山

「快適な住まい 高性能住宅を考える」をモットーに

省エネ住宅を造る 富士市 鈴木建築です。


富士市 富士岡の新築住宅。

工事は瓦屋根完了となりました。



朝、天気が良かったので屋根越しに1枚 パチリ。

屋根からの富士山。

工事人しか堪能できない景色だったりします。


  


Posted by (株)鈴木建築 すずけん at 23:59Comments(0)鈴木建築地域型住宅ブランド化事業