今年度 2回目の省エネ住宅講習会終えました。

(株)鈴木建築 すずけん

2015年10月10日 09:59

平成27年度 建設業者向け 省エネ住宅講習を行いました。



私の役割は、省エネ住宅 基本編の講師。




普段、お施主様にお伝えすることを交えて省エネ住宅概論の説明です。

相手側もプロですので少々難しい言葉が通じるところはありがたいです。

とくに、非公式の質問コーナーは楽しいです。

受講者さんが、どこを突いてくるかなと。

直接やり取りできた方とは、有意義なお話ができたと思います。


国交省では2020年までに新省エネ基準完全実施を新築全戸に求めています。

あと、4年の間に設計者・施工者ともにボトムアップを目指さなければなりません。


しかし、受講者の前でお話をすればするほど、

いろいろな問題点に気付くのは、私だけではないはず・・・・・。

関連記事