外壁ひび割れを減少させるために ②

(株)鈴木建築 すずけん

2015年05月19日 11:51

富士市 中里 新築住宅(補助金取得型省エネ住宅)


今回、外壁の一部にアクセントを。

玄関周りに塗り壁を採用しました。


塗り壁外壁の話 その②

一般的に塗り壁外壁は小さなヒビが入りやすいものなんですけど、

割れない外壁を作るためには・・・。

壁にかかる力を1箇所に集めないことが大事。



前回、紹介した”UTクリート”という名のコンクリート版。

この板は大きな割れは起きないが、微細なヒビが入る素材でした。

この板に薄塗りモルタルを塗るのですが、このときに大事なのがファイバーメッシュを伏せこむこと。

壁 全体を縛る効果でさらに大きなひび割れをおこしにくくします。



塗ってしまうと、どこを工夫したかが分かりません!


次は伸び~る外壁材”スタッコラースト”です。

関連記事