雨漏り調査
しばらく激しい雨が続きました。
天井に黒いしみ、水が滴り落ちているとの連絡を受け、
急遽天井を解体することとなりました。
「雨漏り調査はリアルタイミングで直に見る」が鉄則です。
さまざまな気象条件を勘案して原因を探ることとができること。
場合によっては、何らかの理由による「結露」の可能性があるので厄介です。
屋根面裏側に水滴が残っていました。
比較的単純な屋根構造でしたので、浸入ルートは特定しやすかったです。
天気が回復したので、外部屋根確認。
想像通り、屋根板防水ゴムの劣化でした。
劣化部分の撤去・コーキング補修で大丈夫。
今週末の雨に備えたいです。
雨漏り・建物の異常に気が付いたら、
「24時間 いつでもその場で電話」をお勧めします。
次の朝に連絡ってのは、少々原因特定が長引くかも。