夏至と聞いて連想するモノ

(株)鈴木建築 すずけん

2011年06月22日 22:50

今日は夏至。

ここ富士市では、気温が28℃くらいまで上昇したようです。


夏至と聞いて連想するモノ・・・。

一年で一番 日が長い。

これから夏本番。

熱中症。

うなぎ。・・・と、いったところでしょうか。


私、鈴木は”日差しの入射角”って連想しちゃいました。

今日の正午が一番真上から日が差す日。

住宅設計では、窓から入る真夏の日差しを検討するための鍵となる日です。

これって、”職業病”でしょうか?



さて今日の工事進捗報告。

富士市 原田の外装リフォーム現場。



2階屋根の瓦吹き替えが終了しました。

瓦を触ると・・だいぶ熱いです。

よく晴れた、夏至の日でしたから。


関連記事