長さの単位

(株)鈴木建築 すずけん

2010年01月22日 23:00

住宅に使われる長さ単位に”寸(すん)・尺(しゃく)・間(けん)”があります。



長さの基準は1㍍=1000㍉=33寸となり、1寸=30.303㍉になります。

10寸で1尺(303.03㍉)、3尺で半間(はんけん=909.09㍉)、

6尺で1間(いっけん=1818.18㍉)になります。

写真の目盛り、30寸は3尺と読み替えます。


間取りを組むときにマス目基準を約910㍉にすると”尺モジュール”

1000㍉にすると、”メーターモジュール”と呼びます。


少々、ややこしいですが、気に留めておくとよろしいかと思います。


関連記事