3種換気扇 ルフロのお手入れ

(株)鈴木建築 すずけん

2019年12月18日 06:42

今年も残り2週間ほどとなりました。

ただいま、鈴木建築オーナー様への”暮れのご挨拶”真っ最中でございます。



特に、高気密高断熱仕様(UA値0.6程度、C値0.3程度)のオーナー様宅には

3種集中換気扇「ルフロ400」が設置してありますので、

1年1度の換気扇お手入れのお手伝いにお伺いしております。



天井点検口の蓋を開けますと、



ルフロ本体が現れます。カバー蓋を開けますと・・・、


(写真は清掃後です。実際はホコリが少しついています。)
排気ファンが見えます。ファンには1年間のホコリが・・・、



ファンを外すと、筐体のホコリ汚れが・・・、



ファン、筐体のホコリを落として無事終了。あとは順次とりつけて完了です。


実は、キッチンレンジフードのお手入れ法とあまり変わらないのですが、

天井の中に隠れているため、気づきにくいのが少々難点でしょうか?

(あと、鈴木がお手入れに伺うことを承知で、誰も触ってない)


オーナー様には「暮れのご挨拶時に、1年1度にお手伝いにお伺いしますね」とお伝えしていますので、

オーナー様。心待ちにされているようです。(笑)




関連記事