システムバス お掃除教室

(株)鈴木建築 すずけん

2018年06月24日 15:31

クリナップ 富士ショールーム主催の

「システムバス お掃除教室」に、

お施主様と共に参加・受講してきました。



現在の住宅浴室では圧倒的にシステムバス・ユニットバス化が進んでいます。

”タイル張り浴室に比べて”お手入れが楽になった”と、いうものの、

「推奨のお手入れ方法」というのは、案外、ユーザーの皆様には伝わってなかったように思います。

鈴木建築のユーザー様でも、お手入れ熱心過ぎてたわしでゴシゴシな方もおりますし、

黒ずみが発生してしまった方もおられました。

本当は、お手入れ簡単なはずなんだが・・との思いはあります。



今回、教室の中で、先生がお話しする大事なこと・キーワードは受講生さんに「メモ書き」していただくスタイルでしたので、

聞き逃しできません。(笑)


(許可をいただいて公開です。)

「急所を押えれば、結構いけるかも」の印象です。

男性からの質問が多かったのは意外でした。


また、汚れの性質と洗剤の選択について。

超強力タイプがすべてではないようです。





クリナップショールームではキッチンと浴室・水回りの「お掃除読本」が用意されています。

ご興味のある方は、ぜひ、クリナップまでお声掛けください。




本日のおみやげ。

”さあ、今日からお掃除実践してみましょう!”の意味ですよね・・・。




関連記事