”大魔神”佐々木さんの豆まきと「黒だるま」
富士市の材木屋さん「マルダイ」にて
材木初市と恒例の豆まきが行われました。
今回ゲストは”ハマの大魔神”佐々木主浩さんと空手家 高久昌義さんです。
お二人とも、体ががっちり、大きいです。
毎年、毘沙門天大祭が近づくこの時期、
マルダイさん売り出しで「黒だるま」を頂きました。
なぜ、だるまが黒いかと申しますと…、
ズバリ、商売繁盛祈願です。
黒地⇒くろじ⇒黒字
「私ども大工・工務店の経営が黒字になりますように。」の、願掛けから。
期待に沿うよう頑張ります。
関連記事